最近はロボットやらAIやらで、仕事のやり方が変わってきている、もしくは変わった、っていう仕事が増えてきていると思います。
更にAIやロボットなどの技術革新が進むと、人がやらなくても良いものはどんどんロボットやらAIやらに置き換わっていくっていう話なので、ちょっと恐いです。
特に、タクシー運転手とかは自動運転とかの影響で仕事がなくなるかもしれない職業のうちの一つだったりするのかもしれないですね。。。
あとは外食業の接客スタッフとか、会計事務所の事務員とか。
キャッシュレス化とかパソコン化とかが進んで、単なる記帳やBS/PLを作るだけだと、AIを使ったクラウドサービスにすべて代替されてしまうかも??
まだ今現在のAIの技術だとそこまで急激に仕事が置き換わることはないかもしれませんが、20年とか30年後だとどうなってるか本当にわからないですね。。