防犯対策バッグ 2020年03月31日 防犯対策 バッグ パックセーフ 海外旅行用とかに、「パックセーフ」という、防犯対策バッグのブランドがあります。 日本だとあまり防犯対策バッグって必要ないかもしれませんが、海外だと場所によっては防犯対策バッグがないと不安な地域も。 防刃機能とか、ファスナーロックが出来たりとか、スキミング対策もできてたりとか、いろいろと安心機能がついています。 日本ではそこまで防犯機能が高いバッグは不要かもしれません…続きを読む
小さい財布 2020年03月29日 ポーター 財布 キャッシュレス ミニマリスト 「ミニマリスト」とか「ミニマリズム」が流行っている昨今、財布も小さなものが流行っているようです。 一昔前はブランド物の大きい財布とか持っているひとも多かったように思うのですが、どちらかというと、現金よりもスマホ決済とかSuicaとかでのキャッシュレス決済で1日過ごしたりすることも可能になりつつあるので、現金を入れる財布はそれに反比例して小さくなっていく、というのも必然なのかも。 …続きを読む
ハイセンスの50型4Kテレビ 2020年03月28日 4Kテレビ ハイセンス ソニー 4Kテレビって、2~3年前は20から30万円くらいする、すごい高いイメージがありますが、最近は10万円を切った価格で50型の4Kテレビが買える良い時代になりました(>▽<) ハイセンスの50E6800は雑誌の読者評価だと、ソニーの4Kテレビと遜色ない感じの評価。 ところがハイセンスの4Kテレビはソニーの4Kテレビの半額近くで買えるので、この差は大きいと思います。 ウ…続きを読む
全録レコーダー 2020年03月28日 パナソニック ディーガ 全録レコーダー テレビ番組をいちいち予約せずに、全部録画しちゃって後から好きな番組を見ればよいじゃない、というのが全録レコーダー。 パナソニックのディーガとかだと、地デジ放送4chを最大28日間録画できるって、1ヶ月間の全番組が家のレコーダーに保存できるってことですね(*´∀`*) もはや一か月間も録画した番組が溜まってしまったら、その番組を見る時間も取れないんじゃないか?という不安はあ…続きを読む
マスクが値下がりしてきた? 2020年03月25日 マスク 在庫 コロナウイルス 新型コロナウイルスの影響で品薄状態が続くマスクですが、そろそろ出回ってきた?という感じがちょっとしてきました。 50枚で5,000円くらいが相場だったような気がしてたんですが、最近は50枚で3,000円とかいうのも見かけるようになってきました。 この感じだと、おそらく4月中くらいには街中のドラッグストアとかでも見かけることができるようになる、かもしれないです。 …続きを読む