レッツノート 2019年10月31日 レッツノート ノートPC モバイル モバイルノートPCで昔からずっと売れている、レッツノートというPCがあります。 これ、20万円とか30万円とかする、結構お高いパソコンなんですが、windowsのモバイルノートPCをどれでもいいから選んで良い、ということになったら、レッツノートを選びたい!っていう感じのノートPCです。 ただ、私みたいなのは、レッツノートが欲しいと横目で見つつ、10万円とかのノートPCを探して…続きを読む
BOSEのサングラス 2019年10月29日 BOSE サングラス ウェアラブルデバイス BOSEのスピーカーが内蔵されたサングラスが! しかも、なんちゃってサングラスではなく、UVカット率99%の本格的なサングラスで。 サングラスとしては、重さは45gと、ちょっと重めですが、サングラスではなく、ウェアラブルデバイス、スピーカーをつけている、と思えば軽いですね(*´∀`*) 音質もBOSEならではで、安心できる音質のようです。 サングラスとサン…続きを読む
Nintendo Switch Lite 2019年10月28日 ニンテンドースイッチライト Nintendo Switch Lite ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチを、家族や兄弟とかで対戦したいがために、もう1台買うことになりました(^-^; 普通のスイッチをもう1台買っても良いんですが、テレビにつなぐ必要がない場合、Nintendo Switch Liteの方が安いし良いかなぁ、と思ってます。 ニンテンドースイッチライトだと、何気にコントローラーの十字キーがついているところがポイント高いです。 普通のスイ…続きを読む
京都・祇園の私道での写真撮影が禁止! 2019年10月26日 京都 祇園 写真 京都はここ数年訪れてないんですが、最近は海外からの旅行客が多かったり、インスタとかも流行っていたりで、観光客の迷惑行為がひどすぎるので私道での撮影は原則禁止になった、っていうニュースが流れてました。 許可なしで撮影したら1万円、っていう看板が掲示されるようになったそうなんですが、どういう仕組みで1万円徴収するのかが気になったり。。 (私道撮影パトロール隊みたいなのがパトロールして…続きを読む
ノイズキャンセリングのレベル調整ができるノイズキャンセリングヘッドホン 2019年10月24日 ノイズキャンセリング ヘッドホン BOSE ありそうでなかった、ノイズキャンセリングのレベルが調節できるノイズキャンセリングヘッドホンがBOSEのNoise Cancelling Headphones 700です。 BOSEの高いノイズキャンセリング性能を備えているだけでなく、11段階もノイズキャンセリングのレベルを調節できるのがポイント。 あまり強いノイズキャンセリング機能だと耳が痛くなってしまうような人でも安心です…続きを読む