焼き鳥メーカー 2019年09月14日 焼き鳥 自宅 焼肉 自宅で焼き鳥を作れる「焼き鳥メーカー」なんてものがあるって初めて知りました! 卓上で自分好みの焼き加減で焼いて、焼き鳥が食べられるって面白い発想です。 おうち焼肉の焼き鳥版、みたいな感じですね。 煙が少ない設計になっているので、家の中が煙で充満することもないのが安心です(*´∀`*) 【送料無料】サンコー 自動で回る卓上無煙焼き鳥器 自家製焼き鳥メーカ…続きを読む
おにぎりぽっけ 2019年09月12日 おにぎり 弁当 専用 「おにぎりぽっけ」という、「ご飯に触らずにおにぎりが握れる」というグッズがあります。 おにぎりぽっけで握ったおにぎりはそのまま包んで、お弁当として持ち運べて、食べるときも手を汚さずに食べられる、というもの。 サランラップとかでおにぎり作っても同じようなことが出来たりしますが、さすが専用品だけあって、きれいに握れます(*´∀`*) おにぎりぽっけ(30枚入…続きを読む
ワイモバイルの留守番電話 2019年09月12日 ワイモバイル 留守番電話 通話料 この前、携帯をワイモバイルに変えてみました(・∀・)b で、普通に使えてて、月々の料金も安くなって、なかなかいいじゃん♪ と思ってました。 で、数日前、なんだか知らない番号から着信がありました。 電車に乗ってたから出るにも出れず、そのままにしていたら留守番電話に。 で、留守番電話が入っていたので留守番電話センターに電話して再生する…続きを読む
スマホのジンバル 2019年09月10日 スマホ ジンバル SNS スマホで動画を撮るときに、手振れを感動的になくしてヌルヌル動く動画が撮れるのがジンバルです。 ただの自撮り棒と考えると高い自撮り棒なんですが、SNSに命をかけている人には必須アイテムだと思います(・∀・)b きれいな見栄えする自撮り動画はジンバルあってのものかと。 人物を追いかけて撮影できる追随機能とか、スローモーションとかタイムプラスとか、撮影モードもいろいろつい…続きを読む
ネット依存症対策 2019年09月10日 習慣 ライフハック ネット 何かの依存症とか、よくないクセとか、悪い習慣をやめるためには、その悪い習慣をするのにひと手間かかるようにしておくのが良いらしいです。 たとえばネット依存症だったら、ネットにつなぐためにはルーターのところに行って電源入れて、ルーターが起動してつながるまで待たないといけない、とか。 常にルーターが起動していてWifiが飛んでいる環境で、「ネットをやめろ」というのは酷な…続きを読む